記事一覧キャリアアップの悩み

ウェブ担当者が一歩先行くウェブディレクターに成長をする「キャリアアップの悩み」に関する記事一覧です。Webディレクションスキルアップや一歩先のWebディレクターなどについてまとめています。

【プレミアム】協力してほしい相手が共に闘ってくれない理由

みなさまは何が目的で仕事をされていますか?理想のため?将来の野望のため?家族のため? 私は収入のため。つまり、シンプルに突き詰めると・・・お金のため。家族を守ることも、理想を実現することも、将来の野望を抱くことも、収入が […]

意外と知らない?ウェブと印刷の画像の違い

画像:Pixabay ウェブ担当者が、チラシやパンフレットを発注したときに… なんだか写真がくすんでる 画像が粗くて汚い ロゴがぼんやりしている 仕上がりにガッカリしたことはありませんか? モニターに映る画像と、印刷され […]

2017年1月以降開催ウェブ担当者におすすめのセミナー

関東エリアで開催されるWeb関連セミナー webpackとBabelで学ぶES2015(ES6)入門 www.to-r.net/webpack-babel-es2015/ 西畑さんが登壇されます。 2時間のハンズオントレ […]

2016年11月以降開催ウェブ担当者におすすめのセミナー

関東エリアで開催されるWeb関連セミナー Unyoo.jp Meetup The BEST 2015-2016 unyoo.jp/2016/10/unyoo-jp-meetup-vol-8-the-best/ 寳講師、ム […]

2016年10月以降開催ウェブ担当者におすすめのセミナー

関東エリアで開催されるWeb関連セミナー Unyoo.jp Meetup The BEST 2015-2016 unyoo.jp/2016/10/unyoo-jp-meetup-vol-8-the-best/ 寳講師、ム […]

2016年9月以降開催ウェブ担当者におすすめのセミナー

2016年9月以降 関東エリア CSS Nite LP47「Coder’s High 2016」 cssnite.jp/lp/lp47/ 西畑講師、阿部講師が登壇されます。 「4年前の自分に届けたい。イマドキ […]

2016年8月以降開催ウェブ担当者におすすめのセミナー【ウェブ通講師登壇】

2016年8月以降 関東エリア Google Apps 活用セミナー ~ レンタルサーバーとの連携で、Google Apps を賢く利用しよう! ~ www.cpi.ad.jp/event/googleapps.html […]

2016年7月以降開催ウェブ担当者におすすめのセミナー【ウェブ通講師登壇】

2016年7月以降 関東エリア CPI MEGA MIX 2016 cpi-server.doorkeeper.jp/events/47776 阿部講師が登壇され、吉田講師とおふたりが所属するKDDIウェブコミュニケーシ […]

調子が良い時ほど新しいことを、悪い時ほど足場固めを。

うちは営業をしなくても指名で仕事が来ています。 おかげさまで目先のことを回すだけで精いっぱいです。 辞める人も少なくていい職場だと思います。 こういったことを聞くと危ないな~と思ってしまいます。 目の前のことに頑張るのは […]

【schoo×ウェブ通】仕事の指名がくるWebディレクター・Webデザイナーになる

schooさんにウェブ担当者通信が登場します 「クライアントから指名で仕事がくるWebディレクター・Webデザイナーになるために必要なこと」を、クライアントの立場、Webデザイナーの立場、Webディレクターの立場からそれ […]

迷ったらやる。そう決めているんです。

大きいサイズのメンズ服専門ECサイトでウェブ担当者をされている神野さんにインタビューさせて頂きました。 -ウェブ担当者通信をはじめるきっかけを教えてください ちょうど、ウェブ担当者として責任が増してきた時に、もっと勉強し […]

教えてもらう人は成長しないどころかどんどん落ちていく

新年あけましておめでとうございます。 今年もウェブ通ニュースまとめをよろしくお願いいたします。 2016年最初のコラムはこの記事からスタートです。 教えた方が怒られる謎 「事例くれくれ君」にご用心!?:先行事例をいくら聴 […]

ヒアリングの段階で企画の良し悪しは8割方決まる

Webディレクターがヒアリング前にやっておくべき5つの事前準備 | LPO研究所 聞く前にほぼ終わっています。聞く時は確認して進めるだけです。

「愚かなパンタカ」という話を知ってますか?

愚かなパンタカ|ちょっと思うこと 上記リンク先を読んでみてください。短いのですぐに読めると思います。 私は子供の頃に読んだことがあって、その時は「続けていれば分からないこともわかるんだ~」程度にしか思ってませんでした。 […]

なぜ働き方改革が進まないのか?礼儀正しく時間を奪っていませんか?

画像:ピープルズ無料イラスト素材-1 元記事は、昨年11月に開催されたウイングアークフォーラム 2017 東京での「『働き方改革』を本気で進めるために必要なこと、教えます。 ~ワークスタイルのリアル~」(日本マイクロソフ […]

<森野コラム>アレキサンドロス大王と小早川隆景から考える判断力

コラムっぽいネタを思いついてしまったので、編集部さんにお願いして書いてみました。 判断ってこうしろってものがありそうでないんですが、過去の偉人たちがどうしていたのか?を知ることで、ある程度は基準ができるんじゃないかと思い […]

【プレミアム】フリーランスとして、自分が子どもにできること〈働き方編〉

フリーランスになって今年で11年、1人目の子どもも11歳。子育てらしきことはやってきたように思うけど、家内からすればそんなことは全くやってないという評価なんだろうな~という実感しかありません。11年の間に自分が子どものた […]

【プレミアム】フリーランスとして、自分が子どもにできること〈家事・子育て編〉

フリーランスになって今年で11年、1人目の子どもも11歳。子育てらしきことはやってきたように思うけど、家内からすればそんなことは全くやってないという評価なんだろうな~という実感しかありません。11年の間に自分が子どものた […]

【プレミアム】効率化をはかるために大切な、思考術とテクニック[アプリ編]

目次 効率化をはかるために大切な、思考術とテクニック[思考編] [思考編]効率化を実現するために必要な思考 [思考編]効率化は「めんどくさい」からはじまる まとめ 【プレミアム】効率化をはかるために大切な、思考術とテクニ […]

【プレミアム】効率化をはかるために大切な、思考術とテクニック[思考編]

仕事や生活を豊かに、かつ効率よく向上させるためには、「効率化」を考えることは大事です。効率化と言っても、行うべきこと、効果、対象は人それぞれです。 しかし、共通して言えることは「時間の確保」です。 ムダをなくすことで今ま […]

タスク遅延はメンバーじゃなくリーダーの責任

画像:pixabay 自分ひとりで進めている案件、チームで進めているプロジェクト、パートナーとともに進めているプロジェクト。さまざまな仕事を並行で進めることが多いウェブ担当者のみなさんはタスク管理やスケジュール管理に悩ま […]

脳の仕組みを理解し30分ごとに休憩をとって学習しよう

画像:Pixabay 追手門学院大学客員教授の児玉 光雄さんは著書『勉強の技術』の中で、「脳科学や心理学の法則にのっとったスマートな方法で勉強することにより、勉強の効率は2倍にも3倍にもなる」と述べています。その児玉さん […]

人事を尽くして天命を待つ。

羽根田選手は寡黙でクールなので今回はシンプルに。 <独占インタビュー1>羽根田が語るカヌー銅メダルの真実 | THE PAGE(ザ・ページ) ――カヌーはタイムと減点競技。いかにミスをしないか? のスポーツですね。羽根田 […]

好きなことだけで食っていくのは難しいけど

信長の野望が好きです。 歴史が好きになったきっかけも「信長の野望」。 このゲームって値段も高いし時間もかかるけどやりだすと止まらない。 大名や武将が出てくるとその人たちについてもっと知りたくなる。 だから攻略本や武将ファ […]

「頑張り」によって失う時間はあまりにも大きい

長い期間かかる仕事などをマラソンに例えることがありますよね。 42.195kmの長い旅とかです。 (今は男子であれば2時間ちょっとで走ってしまうのでそんなに長くはないかもしれませんが) そのマラソンですらゴールがあります […]

後悔はする前提だと思っておけば後悔しない・・・はず。

大学2年生が1年生のうちにやっておけばよかったこととは? | リセマム 学生時代にやっておけばよかった…社会人が後悔していることTOP5 – ライブドアニュース タイトルを見れば1位はわかります。 画像:フリ […]

自分の嫌なところは宝物

画像:ICOOON MONO タイトルの言葉は「SWITCHインタビュー 達人達(たち)」というEテレの番組で水谷豊さんが話したものです。 この時の対談相手は小曽根真さん。この部分のやり取りを引用します。 ・水谷さん 自 […]

自分たちが失ってはいけないものを大切に。

アナログへの進化 | 森本繁生 Time Design 画像:Pixabay システムを作れば楽にできる、効率化できる。そう信じてやっていた。しかし結果はシステムがわかる人に仕事が集中してボトルネックを作ってしまった。 […]

口から摂るものだけが人の身体をつくる

「口から摂るものだけが人の身体をつくる」 みをつくし料理帖という小説に出てくる医師・永田源斉の言葉です。北川景子さんの主役でドラマ化されているのでご存知の人もいるかもしれませんね。 この言葉って、そりゃそうだと思ってさら […]

増やすな、減らせ。

タスクリストってありますよね。 これって増やすためにあるんじゃなくて減らすためにあることに気づいている人は少ないと思います。知っていても減らせない人も多いでしょう。 そんなタスクを減らす方法が書かれた記事がありました。 […]

「本質」は学ぶことができない。「本物」になって分かるもの。

物があふれる時代です。そして同時に、ノウハウもあふれる時代です。物を集めれば集めるほど、ノウハウを集めれば集めるほど、ノイジーな時間を過ごす率が高くなり、本質を見抜く力が落ちていきます。 「時間術」の本を何冊読んでも、ワ […]

成長するのは「前向きな力>後ろ向きな力」が成り立つとき

画像:Pixabay ロケットが宇宙に行くことができるのは何故でしょうか? それはロケットの上昇する力が重力よりも勝っているからです。 人間が成長するのもそれと同じで前向きな力が後ろ向きな力に勝った時。 前向きな力は勉強 […]

本当にどうでもいい、個人的な今年の目標

私の今年の目標は「睡眠不足にならないこと」です。 正月にお寺でお願いをしてきました。 画像:Pixabay ここ数年休みがほとんどない生活を続けていまして、寝ても頭が冴えているような感じが続いておりました。長時間寝ること […]

ことわざで説明するストレス発散法

画像:Pixabay 私が実践しているイライラ発散法 みなさんはイライラした時にはどのように発散していますか? 私は体を動かす、手ぶらで出かける、寝る、のどれかで発散しています。 体を動かすのは主に自転車で、30分~1時 […]

日々の業務におけるインプットとアウトプットの割合はどれくらいが適当ですか?

これは人それぞれだと思います。 丸山は意識的にインプット時期とアプトプット時期を分けています。 明確にいつというわけではありませんが、インプットした中から重要そうな3つを試す といったことを繰り返し実施しています。 河野 […]

【プレミアム】地方創生、Webに関わる人たちが変えていく(後編)

画像:Adobe Stock 「ヒト」「モノ」「カネ」の資源を有効活用するには? 地域を盛り上げるために大事な資源の「ヒト」「モノ」「カネ」の中で、「カネ」は助成金や補助金で国や自治体から予算が投下されており、「モノ」も […]

【プレミアム】地方創生、Webに関わる人たちが変えていく(前編)

画像:Adobe Stock 国や地方自治体が推し進める地方創生 “地方創生”と聞いて皆さんは何を思い描くでしょうか? 例えば、田舎町でイベントを企画してお祭りを開催。助成金や補助金を活用してお店のリフォーム。あるいは、 […]

【プレミアム】海外と日本のWeb事情(5)

カナダのバンクーバーに、日本で人一倍、名の知れ渡ったWebデザイナーがいます。その人の名は、「セナ」さん。Web業界で古くから存在感を示されていた「バンクーバーのうぇぶ屋」というサイトを運営している方です。現在、デザイナ […]

【プレミアム】海外と日本のWeb事情(4)

カナダのバンクーバーに、日本で人一倍、名の知れ渡ったWebデザイナーがいます。その人の名は、「セナ」さん。Web業界で古くから存在感を示されていた「バンクーバーのうぇぶ屋」というサイトを運営している方です。現在、デザイナ […]

【プレミアム】海外と日本のWeb事情(3)

カナダのバンクーバーに、日本で人一倍、名の知れ渡ったWebデザイナーがいます。その人の名は、「セナ」さん。Web業界で古くから存在感を示されていた「バンクーバーのうぇぶ屋」というサイトを運営している方です。現在、デザイナ […]

【プレミアム】海外と日本のWeb事情(2)

カナダのバンクーバーに、日本で人一倍、名の知れ渡ったWebデザイナーがいます。その人の名は、「セナ」さん。Web業界で古くから存在感を示されていた「バンクーバーのうぇぶ屋」というサイトを運営している方です。現在、デザイナ […]

森岡毅氏から学ぶ、危機感とビジネスパーソンとしての自律性と執念を持つこと

画像:Pixabay トップマーケター森岡毅氏の著書「USJを劇的に変えた、たった1つの考え方 成功を引き寄せるマーケティング入門 」や「確率思考の戦略論 USJでも実証された数学マーケティングの力」を愛読されているウェ […]

中小企業の新人ウェブ担当者が知っておいた方がいい7つのポイント

画像:フリー写真素材ぱくたそ モデル:河村友歌 4月から新しくウェブ担当者やWebマーケッターになった方も多いかもしれません。元記事では、中小企業のウェブ担当者やウェブ担当者やWebマーケッターに向けて知っておいた方がい […]

プロとして成長する気づきがある森野コラム2016まとめ(PDF)

2016年に掲載された森野コラムと対談をPDFにまとめました ウェブ担当者通信でとても人気のあった「森野コラム」。森野誠之氏が3年間毎週書いてくださっていましたが、2016年10月でみなさまにもウェブ通事務局にも惜しまれ […]

最後のコラム。「誠者、天之道也。誠之者、人之道也」

ニュースのまとめとして4年半、コラムっぽいものを書くようになって3年ほど。今回が最後となります。 私からウェブ通に申し出て終わりとすることにしました。 終える理由はいくつか。 クライアントがマネジメント層というか経営者に […]

草むしりしながら考えた。なんで雑草は生えてくるのかと。

こんなことを考えていてアホだな~って思われるかもしれませんがその通りですw 雑草が育つ条件 考えることが好きなのでこういったことを考えてしまうんですが、雑草というか植物が育つ条件ってあるんですよね。 さっと思いつくのはこ […]

できるようになりたかったらベクトルを勉強しろ

ベクトルって習いましたか? 高校の数学Bで習うものなので習ってない人もいるかも知れませんね。 ものすごく簡単に言うとベクトルとは「向きと大きさを持った量」となります。 ※参考 ベクトルという言葉の意味 | 高校数学の美し […]

人間は勝手に成長しない。

先週の土曜に中日-広島戦を見に行ってきました。 広島の強さを見せつけられた試合でしたが、やっぱり優勝しそうなチームは勢いが違いますね。 というわけで、今週は元中日の山﨑武司の記事から。 画像:スポーツイラスト無料素材 リ […]

限界(と思えるもの)を超えた経験があると限界がなくなる

私は限界ってのはないと思ってます。 限界を感じるのはやる気がなくなった時ではないかと。 もちろんスポーツで体力の限界を感じて引退ということはありますが、そのスポーツに対する情熱を失っている人はいないですよね。 プレーヤー […]

先週は名言が多かった週でしたのでまとめました。

今週は名言が多かった週でしたので、それらを引用してちょっとコメント。 人生を無駄にして病を引き起こす3つの心持ち【ライフネット生命・出口氏】:私の「カラダ資本論」:日経Gooday(グッデイ) 「棚からぼた餅」という言葉 […]

感情は自分の違った側面を引き出してくれるから自分の幅が広がる。

先週のコラム、 「頑張り」によって失う時間はあまりにも大きい | ウェブ担当者通信 は怒りに任せて書いていました。 その怒りとはこんなもの。 ・原稿が書けないイライラ  →ネタ帳はあるのにしっくり来るものがない ・だから […]

【プレミアム】プロとして成長する気づき-森野コラム2015まとめ(PDF)

2015年に掲載された森野コラムをまとめました ウェブ担当者通信でとても人気のある「森野コラム」。毎週最新ニュースとともに森野講師がまとめて書いてくれています。 ウェブ通事務局も毎週読むのを楽しみにしています。Webや時 […]

ウェブ担当者は最高の仕事!こんなにワクワクできる職種はない

もくじ 中小ネットショップの魅力をもっと引き出してあげたい ウェブ担当者通信は心強い存在です 自分にしかできない軸スキルを磨く 中小ネットショップの魅力をもっと引き出してあげたい ほぼ毎月課題に回答され、飲み会やメンバー […]

Web担当者がやるべきたった一つのこと

Web担当者の仕事って何でしょうか? Webサイトの更新?注文や問い合わせの増加?SEO?リスティング広告の運用? いろんな答えがありますが、私はこれだと思います。 Web担の仕事はマネタイズ。才能を活かしてモチベーショ […]

ウェブ担当者通信が厳選!2015年に絶対チェックしておきたい20記事

今週は2015年の48回のまとめから私が気になった20記事をコメント付きでまとめました。 瞬間風速的にバズった記事やライフハック的な便利ネタは除外していますので、今読んでも役立つものばかりです。 一気に読むのは大変なので […]

動画マーケティング成功10ヶ条

自分の評価は他人がする。評価されないのは自分の責任

画像:Pixabay 6人のカメラマンによる実証実験 “写真はレンズが撮るのではなく、写真家の視点で切り取ったものである”:MarkeZine(マーケジン) 被写体モデルを務めるのはこちらの男性ただ一人。この男性を、6名 […]

【プレミアム】ウェブ担当者として効率的に結果を出すための3つの方法

ウェブ担当者・ウェブディレクターが効率的に結果を出すための3つの方法 ウェブ担当者通信代表・丸山のところには、多くの方から「ウェブサイトが頭打ちだが、突破口が見つからない」と相談がきます。 確かに、経験のあるコンサルタン […]

ウェブ担当者が社内で企画提案実現できるWebディレクターに成長したワケ

中小企業でひとりで頑張るウェブ担当者が、自信を持って社内で企画提案できるWebディレクターに成長しつつあると実感できるようになった、その勉強方法を教えていただきました。

まずプロであること。そして認め合うこと

「この依頼は、プロがプロに対しての依頼である」 ゴルゴ13、第99話「60日間の空白への再会」より。依頼人のボルスがゴルゴ13に送った依頼の手紙(暗号文)の最後に書かれていた言葉です。 プロなら言わなくても分かるだろう、 […]

悔しかったら泣く前にやることがあるはず

画像:Pixabay まずはこちらをお読みください。 日本フェンシングを変えたオレグコーチ五輪のメダルへと導いた強化活動の要因 – スポーツナビ 私が気になったのはここ。 私自身が03年に来日した直後の、ある […]

マインドセットが今までと同じで、売上だけが上がるなんてことはない

結果を出さないといけない時って多いですよね。 会社であれば売上○%アップというのがそれに当たります。 その時にすべきことって何でしょうか?具体的な施策は思いつくかもしれませんが、その前にすることがあります。 ラグビー日本 […]

【プレミアム】リニューアルに向けて一言「お金を稼ぐ方法」(後編)

副業のススメ 前編では、自己投資がオススメで、さらに副業のメリットが大きいというお話をしました。今回はそんな副業のお話です。 副業はとてもお得 副業って「まずはお小遣いを増やす」みたなイメージを持つ人が多いと思います。 […]

ブロックチェーンの技術は組織も変える

画像:pixabay 「ブロックチェーン」の言葉は知っていても具体的な技術的内容は難しくて個人的にはなかなか理解ができませんが、中央集権型ではなく分散型の仕組みであることは知っています。 元記事はブロックチェーン技術を用 […]

競合なんて気にしているから売り上げが伸びない

前回のコラムはフリーランスの不安解消法でした。 今回は競合をどうするのか?というお話です。 これも何故かよく聞かれますので。 画像:Pixabay 基本的な考え方はコレ。 比較されないようなスキル・知識を身につける 相対 […]

フリーランスの不安を解消する5つの方法

独立した時って不安じゃなかったですか? これ、よく聞かれます。 そして、不安に決まってます(笑)。 独立する以上、不安は常に付きまとうものなので上手くお付き合いしていかないといけません。 私なりの不安解消法を。 画像:P […]

宇宙刑事ギャバン曰く「失敗は友達だと思い、怖がるな」

宇宙刑事ギャバンと言えばアラフォー世代の男性は皆さんご存知だと思います。そのギャバンを演じていた大葉健二さんのインタビューが素晴らしいので紹介します。 俳優 大葉健二 – ほろ苦インタビュー | 週刊ジョージ […]

長野県を「ときどき」訪れて、仕事して、そして楽しむ

ときどきナガノ これは良いアイデアですね。行政もこういったことに予算を使ってほしいものです。

東京を羨むのなら東京に行けばいいだろ。

「安いのを望んでいるお客も悪い」|こういう思考にならないこと 「先生の言っていることはわかるけど、東京だったら高く売れるかもしれないけど、田舎の観光地は、やっぱり安売りしなければ、お客からも選んでもらえないのです。安いの […]

頑張っても謝っても何の意味もないですよ

画像:Pixabay このコラムでは何度も書いてますが、次のチャンスってないと思った方が良いです。 ダメなものはダメ。 できない人にチャンスを与えようと考える人はいません。 しかし、会社という組織で簡単にクビにされないぬ […]

起業前に知っておいてほしいこと、起業後に覚えておいてほしいこと

これから独立する君へ知っておいてほしい15のこと | SEM-LABO フリーランスもほぼ同じですね。良い人になろうとすると上手くいかない。

ブロックチェーンの技術は組織も変える

画像:pixabay 「ブロックチェーン」の言葉は知っていても具体的な技術的内容は難しくて個人的にはなかなか理解ができませんが、中央集権型ではなく分散型の仕組みであることは知っています。 元記事はブロックチェーン技術を用 […]

スタートアップ、転職、人材育成。。。変わってきたこと、変わらないこと

画像:pixabay スタートアップ 先日、「サンフランシスコで創業したスタートアップを解散した話|さっそ / Satoru Sasozaki|note」の記事がバズっていました。読まれた方も多いかもしれません。大学卒業 […]

就活生から学ぶ、なんのために分析するのか?

過度な「自己分析」は就活の妨げでしかない | 就職四季報プラスワン | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準 どこを見て分析するのか?入社?その先?

なんのために出社するのかを考えたことがありますか?

そう決まっているから。 と思った人は今回のコラムを読む必要はないと思います。 何かしらの答えがあった人は読んでみてください。 画像:写真AC アナグラムがリモートワークを推奨しない理由 | アナグラム株式会社 にはこう書 […]

Webとカタログの特性の違いを踏まえて戦略を立てる

僕が年商20億円のEC企業の社長から、老舗カタログ通販のEC責任者に転職した理由 | ネットショップ担当者フォーラム 「ECサイトは1つの購入ツールでしかない」。この意識を持たないと生き残れないと思いますよ。

勉強に年は関係ありません。しかも今のあなたが一番若いのですから。

私は給料が不満で会社を辞めたことがあります。 自分の中ではそこそこ仕事ができていると思ったんですよね。 で、転職サイトに登録したんですがスカウトは0件で、エージェントからは同じ程度の給料で条件が悪くなるものばかり。 そん […]

自己責任って言ってしまえばそれまでなんですが、困るのが誰かと言われれば自分なわけで。

Webマーケターに立て続けに煮え湯を飲まされた件 – GoTheDistance 画像:Pixabay よくある話ですね。ホントに。 私も初めて会うお客さんには基本的に疑いの目で見られます。過去に騙されたので […]

まず点を増やすこと。線と面にするには自分次第

点が線で繋がるのは数年後 -インプットとアウトプットを繰り返そう- 点が線で繋がるのは数年後 -インプットとアウトプットを繰り返そう- from Kei Nomura タイトルだけでものすごく納得できます。 点は日頃の努 […]