記事一覧 ストック

静的LPをとりあえずWordPressに対応させる方法

静的LPをデザイナーに依頼して新たに作成したとき、既存のWordPressに取り込むための手順を解説します。ソースコードの編集をしますが、基本的にはコピー&貼り付けの作業です。

国内企業の20%しか知らない?持っているとメディア関係者に喜ばれるとウワサのファクトブックを作ってみた

突然広報に任命されたけど一体何をしたらいい?プレスキットって何が必要?未経験から広報をやることになった経験を交えてお伝えします。今回のお話はファクトブック(FACTBOOK)です。

WordPressプラグイン「Contact form 7」導入後の設定

Wordpressでメールフォームを設置するプラグイン「Contact form 7」。海外からの迷惑メールが多く届いて驚いたことはありませんか?導入後にやっておきたい設定をまとめました。

Web運用本の著者にも聞いた!WordPressサイトで絶対導入すべきおすすめプラグイン3選と注意するポイント【2021年版】

Web運用本を書いた著者やWordPressサイト運用を実際に行っている人たちに、本当に役に立つ絶対導入しておくべきおすすめプラグインを聞き、3つのプラグインをご紹介します。WordPressプラグインはお手軽に無料で欲しい機能が満載ですが導入を注意するポイントもあります。

ITPとIDFAの利用制限によるGoogle Analyticsやアクセス解析への影響(iOS 14)

ITPやIDFA制限は主にiPhone(他Apple製品)に関する制限なのですが、いまいち目的などがわかりづらかったので、特にアクセス解析の観点でまとめてみました。

SEOを考慮したGoogle推奨の画像の遅延読み込み処理まとめ

最近のGoogleのPageSpeed Insightsでは画像の遅延読み込みを推奨されますが、いまいち対応方法や情報がまとまっていなかったのでまとめました。WordPress向け対応も記載しています。

WPのカスタム分類(タクソノミー)とは?活用法とメリットとデメリットまとめ

残念ながらカスタム分類(タクソノミー)についてはあまり情報が多くありません。 そこで、今回の記事ではこのカスタムタクソノミー機能を深掘りしたいと思います。

怠け癖がなおるかも?自分自身のエネルギーの使い方

怠けてしまうのは意思が弱いのではなく、エネルギーの量と使い方の問題なのではないか?脳の特性を知った上で、どうしていくとよいか、というのを考えてみたいと思います。

馬車馬のようにハードに働かないと成功できないのか?

僕自身は成功しないのは嫌ですが、馬車馬のように働き続ける人生はもっと嫌です。ということで、この「馬車馬問題」を考えてみました。すると、馬車馬ハードワークには合計で5つのメリットがあることがわかりました。

web通

<森野コラム>30年前のジャイアントキリング

30年前、ラグビー会で起こった世紀の大番狂わせ。ジャイアントキリングをビジネスで起こすために何をするべきか。スポーツ会の名将から学ぶビジネスで成功するため秘訣。

【プレミアム】知的財産ノウハウが中小企業の経営を左右するかもしれない(後編)

WebサービスやWebアプリなどのビジネスを手がけている方へ。知的財産の知識がないと、知らないうちに商標侵害や特許侵害などで痛手を受けることもありえます。後編ではいつ特許出願や商標登録をしたらいいのか、既存の特許や商標の調査方法、弁理士費用などについて弁理士さんに教えてもらいました。

【プレミアム】知的財産ノウハウが中小企業の経営を左右するかもしれない(前編)

WebサービスやWebアプリなどのビジネスを手がけている方へ。知的財産の知識がないと、知らないうちに商標侵害や特許侵害などで痛手を受けることもありえます。中小企業にとっては経営を左右するかもしれません。今回はウェブ担当者として知っておきたい知的財産について弁理士さんに教えてもらいました。

メールマガジン

読まれないのには理由があった!読んでもらえるメルマガに変身させるための簡単なコツ

読まれないメルマガには理由があった?読んでもらえるメルマガに変身させるための簡単なコツとは。基礎的なテクニックを再確認してみよう!

利用規約をはじめて全部読んじゃいました、毎日堂が2/1から有料化へ

運営堂メルマガ(毎日堂)でウェブ関連の情報収集をしている方へ。2/1より毎日堂が有料化されます。登録フォームにある利用規約がすごく分かりやすくて楽しいです。

Google しごと検索(Google for Jobs)が日本でも始まる

求人募集をしている方へ。Google しごと検索(Google for Jobs)が日本でも提供開始されました。構造化データの記述でしごと検索に掲載できます。

記事のクオリティが高いとは、どういうこと?その定義とは。(2)

ライターへの原稿料はどう決めればいい?クオリティーかそれとも実績か。適正な原稿料を知って優秀なライターと繋がるキーポイント。

記事のクオリティが高いとは、どういうこと?その定義とは。

そもそも“クオリティの高い記事(文章)”とはどういった記事のことを指すのでしょうか?反対にクオリティの低い記事ってどんなものなのでしょう?

【プレミアム】「WebサイトとWebアプリの違いを教えてほしい!」。その問いにあなたは答えられますか?(2)

スマートフォンとタブレットの普及によって誰もが当たり前に使っているWebサイト。しかし一般的にWebサイトと呼ばれているものの中にはWebアプリも含まれています。WebサイトとWebアプリで使われている技術に違いはあるのか。両者のメリット・デメリットやデメリットとは?

【プレミアム】「WebサイトとWebアプリの違いを教えてほしい!」。その問いにあなたは答えられますか?

スマートフォンとタブレットの普及によって誰もが当たり前に使っているWebサイト。しかし一般的にWebサイトと呼ばれているものの中にはWebアプリも含まれています。そもそもWebサイトとWebアプリは何が違うのでしょうか。明確な定義はあるのか。どんな利用のされ方をしている?違いを知ってサービスの開発運用に活かしましょう。

Web担当者にも役立つ広報の知識(1)

広報のスキルはWeb担当者の業務にも役立つ?兼任広報が学んだ広報知識の基本的なノウハウをお届けします。第1回では以外に地味(?)な広報のお仕事について。

これであなたもコンテンツ制作の守護神に!身につけておくべき校正・校閲スキル(2)

メディア運営に欠かせない。それなのに軽視されがちな校正・校閲というお仕事。普段は表になかなか出てこないが、そのスキルがなければ世の中にちゃんとしたコンテンツがひとつも存在しないかもしれません。校正・校閲の視点を学んで質の良いコンテンツを作り上げよう!

通称:徳丸試験(ウェブ・セキュリティ試験)が来年から始まる

Webセキュリティの知識をつけたい方へ。一般社団法人 PHP技術者認定機構が2019年12月、新しく「ウェブ・セキュリティ試験」を開始します。

飲食店探しの先駆け的存在「ぐるなび」が若年層で苦戦

サービスの移り変わりが早いと感じている方へ。日経クロストレンドと調査会社テスティーによる飲食店情報サービスの利用動向調査の結果から、ぐるなびが若年層で苦戦しているようです。

これであなたもコンテンツ制作の守護神に!身につけておくべき校正・校閲スキル(1)

メディア運営に欠かせない。なのに軽視されがち校正・校閲というお仕事。普段は表になかなか出てこないが、そのスキルがなければ世の中にちゃんとしたコンテンツがひとつも存在しないかもしれません。いまこそ校正・校閲の凄さを知ろう!

Society 5.0って何?JEITAがSociety 5.0のガイドブックPDFをダウンロード提供

Society 5.0が何のことかよく分からない方へ。一般社団法人電子情報技術産業協会(JEITA)が「Society 5.0 -テクノロジーが拓く私たちの未来-」PDF版の無料ダウンロード提供を行なっています。

良質なアウトプットは良質なインプットから。情報収集はスマホひとつで時短完結!後編~ウェブ通の実践ウェブ文章術 season2~

情報のインプット、しっかりできていますか?アウトプットにばかり目がいってしまいインプットを疎かにしていると、良質なアウトプットはできません。 すきま時間にスマホ1つ、誰でもできる質のいい情報をインプットできる方法とは。4つの工程とアプリを駆使してインプットの達人になれる?

2015年調査と比較して情報疲労傾向は継続、購入時は利便性を重視

消費者動向が知りたい方へ。株式会社野村総合研究所(NRI)が「生活者1万人アンケート調査」の結果を公開しています。

良質なアウトプットは良質なインプットから。情報収集はスマホひとつで時短完結!前編~ウェブ通の実践ウェブ文章術 season2~

情報のインプット、しっかりできていますか?アウトプットにばかり目がいってしまいインプットを疎かにしていると、良質なアウトプットはできません。 すきま時間にスマホ1つ、誰でもできる質のいい情報をインプットできる方法とは。

シカゴ美術館でも芸術作品がパブリックドメインでダウンロードOKに

画像探しに困っている方へ。メトロポリタン美術館に続いてシカゴ美術館でも所蔵する芸術作品がパブリックドメインでダウンロードできるようになりました。