記事一覧 バズ

【若者との付き合い方に悩むすべての大人へ】「エモい」は世代を越える――若者を珍獣扱いする前に知ってほしいこと

現代の若者言葉の代表例ともいえる「エモい」について解説しつつ、若者との付き合い方や若者向けの広告について、若者なりの意見をお伝えします。若者はなにも理解不能な宇宙人ではありません!

海賊版対策はどこへ?スクショNG?著作権法改正どうなる

スクショNG?と思った方へ。海賊版対策として著作権法の見直しが検討されている中で、違法と知りつつスクリーンショットすることはNG、となったことでTwitterがざわついていました。

人生は長距離走で考える。ヒロミの「小休止のすすめ」と大野さんの「他の世界も見てみたい」

アラフォー世代の方へ。嵐の活動休止のニュースでショックを受けていたところに読んだ、ヒロミさんの「人生は長距離走で考える。休んで、遊んで、考えて、次の何かを準備していったらいいと思う。」の言葉に"グッと!"。

TikTokって結局なにがすごいの? 現役女子大学生が使って人気の理由を分析してみた

10代を中心に爆発的に流行っているTikTok人気の秘密とは? 「きっと若者に心に刺さった何かがあるはず!」と、我らが大学生ライターかまたまが調査に立ち上がる!(というか踊ってます)

アフィリエイトって何? 怪しくないの? 正攻法アフィリエイトについて専門家に聞いてみた。

現役大学生ライターかまたまのネットビジネス調査第二弾! アフィリエイトってよく聞くけど一体なんのこと? 怪しいの?正攻法のアフィリエイトって何がちがう?ウェブ通トップリーダー、アフィリエイト広告&EC運営担当あびるやすみつ先生にお聞きしました。

Yahoo!検索大賞2018、今年6つの県で最も検索数が急上昇した「いきなりステーキ」

今年の検索ワードが気になる方へ。「Yahoo!検索大賞2018」が12月5日に発表されました。6つの県で「いきなりステーキ」が今年検索数が急上昇していたそうです。

「スマホ副業で月収100万!」とか言ってくるネットビジネスって結局なんなの? 怪しい実態を専門家に聞いてみた。

コピペだけで50万、スマホポチポチで100万円、無料でできるetc……。SNSで勧誘してくる怪しいネットビジネスの正体を現役大学生ライターかまたまが大調査!

今年も残り1ヶ月。2018年の流行語は?

2018年の流行語が気になる方へ。「ユーキャン新語・流行語大賞」「ガジェット通信ネット流行語大賞2018」「ニコニコ大百科とピクシブ百科事典のネット流行語100」「【2018年版】10代女子が選ぶトレンドランキング」の4つのメディアで2018年の流行語をみてみました。

2019年ゴールデンウィークは10連休。暦通り休めそうな人は約3割。

2019年GWの10連休がどうなったか知りたい方へ。旅行サイトのエクスペディア・ジャパンとエアトリがそれぞれゴールデンウィーク10連休の意識調査結果を公開しています。

「借りる」と「保有する」の垣根がなくなってきた今求められるビジネスモデルイノベーションとは

サブスクの次が気になる方へ。「モノ」「コト」や「借りる」「保有する」の垣根がなくなってきた今、新たなビジネスモデルイノベーションが求められています。

【検証】スマホの検索履歴を見ればその人の趣味嗜好が完全に理解できる?【現役大学生16人の検索履歴大公開】

その人の検索履歴を見れば、その人がいま欲しいもの、気になってるもの、あんなことやこんなことまで、全部まるっと筒抜けなんじゃないの~~~~!? ……というわけで、この記事は真心1割、下心9割で構成されております。

Google+はどんな歴史を経てなぜ閉鎖に至ったのか

Google+終了ニュースが気になる方へ。Google+閉鎖のニュースを受けて、TechChrunchがGoogle+の歴史をまとめています。

メールアドレス流出状況がチェックできるFirefox Monitor

みなさんへ。Mozilla Foundationはメールアドレスの流出状況がチェックできるサービス「Firefox Monitor」を無料で公開しました。

おせち購入、通販&ネットでの注文が7割超える

年末年始商戦に向けての準備がまだの方へ。ハースト婦人画報社がおせちに関するトレンド調査の結果を公表しています。

広告配信の仕組みを分かりやすくインフォグラフィックで図解

広告配信されるまでにどんなプレイヤーがいるのかを簡単に知りたい方へ。日経が広告配信の仕組みを分かりやすく図解しています。

カナダの名門大学がニセ動画を拡散。その奇策の目的とは?

ネットの情報を鵜呑みにしてしまう方へ。カナダの名門大学による意図的に作られたニセの動画が話題になっています。

Google検索が当たり前になった今、直面する課題とGoogleが考えていること

Googleのアルゴリズム変更に翻弄されがちなウェブ担当者の方へ。元記事では、2018年8月で20周年を迎えるGoogleが世界最強の検索エンジンになるまでの20年間でGoogle検索がどう変わり、今直面する課題が何かについて書かれています。

Zenlogicの障害を参考に考えておきたいリスク対策

利用しているレンタルサーバーは絶対大丈夫と思っている方へ。Zenlogicで起きた障害のように突然サイトが閲覧できなくなったとき、どう対応するか決めていますか?あらためてリスク対策を考えてもいいかもしれません。

ブロックチェーンの技術は組織も変える

これから先の働き方が気になる方へ。元記事では「ブロックチェーン技術で経営者さえもいらなくなるかもしれない」と話されています。

なぜ働き方改革が進まないのか?礼儀正しく時間を奪っていませんか?

社内の働き方改革が進まない、と悩んでいる方へ。元記事は、日本マイクロソフト株式会社・澤円氏の「『働き方改革』を本気で進めるために必要なこと、教えます。 ~ワークスタイルのリアル~」の講演の記事です。

漫画村など海賊版サイトブロッキングが話題。広告運用担当者も自分事として考えましょう

広告運用担当者の方へ。元記事は、アジャイルメディア・ネットワーク株式会社 取締役CMO 徳力基彦氏が「「漫画村」騒動で問われる、日本のネット広告業界の倫理基準」について書かれています。

ネットバンキングの利用者が減少傾向。利用銀行トップは楽天銀行

ECサイト運営をしている方へ。元記事は、マイボイスコムが行ったネットバンキング利用に関する調査データのプレスリリースです。ネットバンキング利用者はセキュリティ面の不安から減少傾向です。

技術の内容をわかりやすく説明するのがメディアの役割、そのために必要なこと

みなさんへ。元記事では技術の内容をわかりやすく説明し、価値ある記事を提供することがメディアの役割であり、そのために記者は技術を理解しようとすることが大切と書かれています。

ユーザーが検索結果を見るとき今でも「F」パターンなのか?

SEO担当をされている方へ。元記事では、検索ユーザーの行動をアイトラッキング調査した結果を考察しています。サイトを見るときの目の動きでよく言われる「F」パターン、今でもそうなのでしょうか?

通販セール大好き県はどこ?- JADMA 県民通販大調査2017 第2弾 –

通販利用ユーザーの動向が知りたい方へ。公益社団法人 日本通信販売協会(JADMA)が20代から60代の男女10,000人を対象にした通販利用調査結果を発表しています。県民性も垣間見えておもしろい調査内容です。

2017年の10大セキュリティ事件ランキング -マカフィー調査-

みなさんへ。マカフィーが2017年10大セキュリティ事件ランキングを発表しました。2017年は金銭詐欺など直接的なお金が発生するサイバー攻撃が増えています。

渡辺直美さんがインスタなど今のネットに思うこと

インスタ映えが気になる方へ。2017年流行語大賞のインスタ映え。インスタクイーン渡辺直美さんが今のインスタなどのネット事情について語っています。

ソニー、新型aibo発表。アイボ18年の歴史

aiboが気になる方へ。元記事では5世代に渡る「AIBO」の歴史が分かります。

今回の選挙と台風であらためて感じたTwitter力

Twitter運用はどうなの?と思っている方へ。今回の衆院選と台風21号でのTwitterのすごさについての雑感です。

「ねぇ、グーグル」Google Home、10月6日に日本で発売開始

Google Homeが気になる方へ。10月6日に発売されるGoogle Home。Googleアシスタントを活用したサービスも出てきています。