画像:写真AC
「今日から広報担当を置くことになったから、君お願いね」
小さなメーカーでWeb担当者として働く様子は和田さん(仮名)は、ある日会社に出勤すると上司からこんな指示を受けました。
広報なんてやったことない!と講義したものの「いつもホームページとかSNSとかで会社の情報発信してるし、なんとかなるでしょ」と聞く耳を持ってくれません。いきなり広報担当に任命されてしまった和田さん。どうなってしまうのでしょうか。
のっけからストーリーが始まってしまいましたが、別に今回はストーリーで記事は進みませんのであしからず。今回は、“いきなり広報担当に任命されたアナタ”に送る記事です。
「俺(私)は別に広報じゃねーし、と思った方も、まぁ慌てないでください。Web担当者は兼任であることがほとんどですが、同じように広報担当も兼任であることが多い職種です。自分には関係ない!と思っていても、いつ自分が広報担当に任命されるかわかりません。知っておいて損はありませんよ。
華やかな世界とは程遠い?広報のリアル
あなたは“広報”と聞いて、どんなイメージを持ちますか?
企業の顔でテレビや雑誌に引っ張りだこ?
広告代理店やマスメディアのパーティーに出席しては顔を売って人脈づくり?
そんな華やかな世界を想像する方は多いのではないでしょうか。
もちろん、メディアに露出して人気が出れば、そうした活動をする場合もありますが、多くの広報担当者はそんな華やか世界とは無縁。実は地味な仕事の方が多いんです。
ではそもそも広報はどんな仕事をしてるのでしょうか。
広報担当としてのメインとなる仕事は、自社商品や会社の知名度を向上させるPR業務です。
PR業務(社外広報)
- プレスリリースの配信
- SNS更新、ブログ執筆
- LINE@、メルマガの配信
- 取材対応
- イベント企画
ざっくりいうとこんな感じ。
また意外と知られていませんが、社内での広報活動をしています。
社内広報
- 社内報の作成
- メディア掲載情報の周知
- 新規サービス・商品情報の配信
- 社内外のイベント告知
- 他部署との情報共有
社外に有用な情報を配信するためにも、他部署も含めた社員の協力が欠かせません。
社内広報は理解されづらいという話をよく耳にしますが、社内広報はとても大切な業務なのです。
ほとんどの広報担当は別の業務と兼任している
冒頭でも少し触れましたが、多くの広報担当者は他の業務と兼任しています。
それはWeb担当者であったり営業さんであったり、はたまた総務担当かもしれません。
兼任する職種はさまざまですが、大手企業でもないかぎり専任の広報担当者はあまりいないのが実情です。
筆者もメディア運営の担当でありながら広報担当も兼任していました。冒頭のストーリーは業界こそ違うものの、自分がまさに陥った状況を模したものなのです。
横の繋がりをたくさんつくろう
広報担当に突然指名された筆者ですが、もちろん広報のことなど全くわかりません。
とりあえずTwitterとFacebookページを開設したものの、実際に何をやればいいのか見当もつきませんでした。
そんなとき、あるサイトで広報の勉強会や交流会と名のつくイベントがあることを知り、藁にもすがる思いでとある広報勉強会に参加を申し込みました。
(勉強会で学んだことの詳細は次回に詳しくお話します)
参加して何より良かったのは広報担当の知り合いができたことです。
新人からベテランの方まで幅広く参加されていました。参加者のほとんど筆者と同じように兼任している人だったので、相談もしやすく勉強会以外でもいろいろと教えていただきました。
広報に限らず、社内でも人数が少ない職種で相談相手がいない方は、ぜひ同職種の方が集まりるイベントに参加してみください。
次回は実践的なコツのお話し
今回は広報の仕事の概要をお話しました。次回はもっと実践的なノウハウをお届けします。