CSS Nite lp41への出演を振り返って(lp42についても) FavoriteLoadingあとで読む

: 事務局

lp41を振り返って

2015年に、CSS Nite主催の LP41「Webマスターのスキルセットの棚卸し」に司会者の一人として出演しました。

「ウェブ担当者向けの会だから」ということで主催の鷹野さんに声をかけてもらったからですけど、参加して思ったのは、まず運営側に根付いている文化。

そもそも鷹野さんはイベント運営者としての意識がかなり高い方ですし、気配りもすごい。スタッフの方も笑顔含めて素晴らしい。今までは参加者側から快適に参加させてもらっていましたが、裏側のパワフルさをみて、大変勉強になりました。イベント運営をするのだったら、PAなどもそうですけど既存の音楽イベントなど別畑から学ばなくてはなりませんね。

一方司会をやった印象としては、やはりウェブ担当者のイベントの難しさというか、あまりのウェブ担当者の守備範囲の広さに、どこまでしゃべるべきなのか?を大変迷った会でした。

講師の方は、うちでも講師をしてくれているムラヤマさんなど、豪華講師陣が惜しげも無く知識を披露してくれていたのですけど、その分レベルも高くなった印象。講演の最後にコメントや質問を求められるのですけど、あまりに広範囲なので「どうまとめて何を聞くべきか?」頭をフル回転させました。ですので懇親会のビールが美味しかったです(笑)

ウェブはどんどん守備範囲が広く、かつ深くなっているので、なかなか一人で対応するのは難しくなってきています。ですのでCSS Niteさんもそうですし、他の団体も、当然うちのウェブ通も含めて、何かしらのポリシーをもとに、学びたい人にとって学べる場を作っていくのが大切だなと感じました。うちのポリシーとしては、やはりディレクターという職業に対しての安心やその先を提示することになるかと思います。

これは先程の別畑ではないですけど、既存のIT業界が同様の問題を抱え解決していっているので、そういったレガシーの分野から学んでいきたいと感じました。

lp42について

lp42のテーマは「戦略志向のECサイト」だったようです。残念ながら僕は参加していなかったので詳しい内容はわからないのですが、メンバーさんの中には行った人がいて「勉強になった」との話でした。

内容はこのあたりにまとまっているみたいですね。

ちなみに僕が参加しなかった理由は、予定が合わなかったというシンプルなものです。あとは権さんとは時々お話することがあるのですが「僕もそう思う」という正論かつ共感できる話が多いので、うなずく会になるかなぁと思ったことがあります。

丸山

事務局
この記事を書いた人: 事務局

「ムダな情報で頭脳を消耗することなく考える時間を確保する」
ウェブのノウハウだけに限らず、広告やマーケティング全般の知識、時には組織論や時事に至るまで、最先端や未来予測などみなさんにとって本当に必要な情報だけをお届けします。