今月(2016年5月vol.53)の課題で「SEOの都市伝説まとめ」が出題されています。以前は正しかったけど今はそうではないSEOネタも多くあります。
今回はそんなSEOあるあるネタからの出題です。
metaタグのkeywordsとdescriptionはあまり重要ではないので全ページ同じでよい?

読み込み中 ...
答え
正解は【2】全ページ同じではダメです。
metaタグのkeywordsはSEO対策においては以前に比べると重要度は低いです。入れるのであれば全ページ同じではなく1記事に1つか2つのkeywordsにしておきましょう。
descriptionは検索結果の画面に現れることが多いのでクリック率などに影響してきます。検索結果画面での説明文は重要ですのでdescriptionの文章やページ内でキーワードを含んでいる場合は注意してください。したがってこちらも全ページ同じではなくそのページの概要を説明する文にしましょう。
【2012年11月(vol.11号)中小企業のWeb運営講座より】