【先週のPickUp(14】自らの言葉で語れ!
——————
——————
優先度:◎ – 「コンテンツ」で悩む人へ。
コンテンツマーケティングはこう進める!事例から学ぶ成功法則 | 知らないと損をするサーバーの話
www.cpi.ad.jp/column/column03/
ECサイトでのコンテンツマーケティング成功事例厳選4選から学べること | eコマースコンバージョンラボ
ecclab.empowershop.co.jp/archives/2078
Webサイトに必要なコンテンツとSEOについて ++ SEO HACKS公式ブログ
www.seohacks.net/blog/contents/contents_seo/
コンテンツマーケティング、インバウンドマーケティング、SEO。
全部違うことのように見えますが記事読んでいると同じことについて書かれているのが分かります。
コンテンツマーケティング、インバウンドマーケティング、SEOにしろ、何をするにも、
自分がどういった人となりで、何ができて、何をしたいのかが分からないといけません。
そうなると誰に、何を、どうしたいかが分からないといけませんよね。
ここが分かっていると自然と上の3つの記事のようなコンテンツを作っていくこととなるわけです。
ですので、順番はコンテンツマーケティング、インバウンドマーケティング、SEO、ではなくて、自分からとなります。
至極当たり前のことですがこれができていないことが多いです。
コンテンツマーケティングが流行っているからコンテンツマーケティング、
自ら発信していきたいからインバウンドマーケティング、
順位を上げたいからSEO。
もうそろそろこういった思考はやめて他人に振り回されない自分の軸を確立しましょう。
他人の真似をしているとなんちゃらマーケティングをしている大勢の中の一人。
自分の色を出していれば、こんな人たちとの差別化が簡単にできます。
色の出し方は簡単です。
自分(たち)のことを、飾らない言葉で、継続的に、発信するだけ。
発信することがなければ過去の振り返りです。
今まで続いてきた原因を考えたり、頼んでもらえている理由を考えればわかりますし、
お客さんや友人に良いところを聞いていけばよいでしょう。
文章が拙かろうが、誤字脱字があろうが、ちょっとぐらい違っていようが、その人の言葉で書かれたものなら伝わりますし、徐々に上手くなっていけば読んでいる方も成長を感じることができて嬉しくなりますのでファンになってくれます。
くれぐれもどこかで見たような綺麗で中身のない言葉で語らないように。
——————
——————
優先度:○ – リンクが欲しい人へ。
ナチュラルリンクを獲得する基本的な考え方 | SEOとその周辺
minnano-seo.com/essence/post3029/
要チェックに関連して。
獲得というかナチュラルという言葉の通り結果的にリンクしてもらうんでしょうね。
——————
——————
優先度:○ – サイトの構造がしっかりしている人へ。
アナグラム株式会社 | ヒトの思考を凌駕する動的検索広告の解説と設定方法
anagrams.jp/blog/what-is-dynamic-search-ads/
しっかりとした構造でインデックスされていれば効果を発揮しそうです。
ページ数が少なかったりSEOを考えていないと難しいことにも注意。
——————
——————
優先度:◎ – 解析好きな人は。
「データ」と「その時期にあった出来事」はセットで初めて意味をもつわけで | NUMBER
nmbr.jp/blog/2014/03/25070014.html
順番的には「何かあって」、「その結果を見る」です。
結果を見てから出来事を確認すると遅いことが多いです。
——————
——————
優先度:○ – LINEを使っていない人へ。
LINEをビジネスで活用するときの「3つの注意点」(横山 信弘) – 個人 – Yahoo!ニュース
bylines.news.yahoo.co.jp/yokoyamanobuhiro/20140327-00033948/
LINEって使ったことがない人は何かと危険に感じるかも知れません。
ここに書かれているように簡単なルールを決めてから知り合い同士で使ってみましょう。
——————
——————
優先度:◎ – アプリをビジネスにしている人へ。
AppStore検索で「関連ワード」の導入が間近?狙うべきポジションは「ビッグワードの関連ワード上位」 | アプリマーケティング研究所
appmarketinglabo.net/appstore-related-keyword/
これは大きな変化ですね。
全ユーザーが対象らしいので日本にも来るのでしょうか?
——————
——————
優先度:○ – 短期視点の人へ。
企業ブログを長続きさせる意外な視点 | sogitani.baigie.blog
baigie.me/sogitani/2014/03/blogmotivation/
社長じゃなくてもスタッフの人が見ていると思って書いてみると良いですね。
一人で運営している場合は身近な人をイメージして。
——————
——————
優先度:○ – 決済で悩む人へ。
スマートフォンレポート TOP
report.docomo-com.com/
「ECサービス利用実態に関する調査」が掲載されています。
スマホだけの調査なので参考になります。
——————
——————
優先度:◎ – Yahoo!の動きを気にしていない人へ。
ニュース – 「3カ月で決めた」「MVNOでは無理だった」、イーアク買収のヤフー宮坂社長一問一答:ITpro
itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20140327/546722/
これは驚きました。
Yahoo!関連サービスにどう影響するのか注目です。
——————
——————
Microsoft Word の脆弱性対策について(CVE-2014-1761):IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
www.ipa.go.jp/security/ciadr/vul/20140325-ms.html
Windowsアップデートでは対応できません。
専用のソフトのインストールを。
ドメイン管理って何? 新人ウェブ担当者のためにドメインの基礎をおさらい | Web担当者Forum
web-tan.forum.impressrd.jp/e/2014/03/27/17182
ドメインって安易に選ぶと後が大変です。
取得してからの管理も忘れずに。
オトコには独りになれる隠れ家が必要 | 「チャラい小僧にはわかるまい」 | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト
toyokeizai.net/articles/-/32075
「つねに他者、他人と接していると、見えないプレッシャーがどんどんたまってくる」
これはとってもよくわかります。たまには放電を。
—————
「自らの言葉で語れ」
これはとある会社の行動方針の1つです。
誰かが言ったから、どこかで聞いたから、こうしました。
って言われるとがっくり来ますよね。
あなたじゃなくてその人に聞きます、って話ですから。
自分という世の中にたった一つしかない希少品の価値に気付いてくださいね。
あ、これって誰かの言葉を借りてるのかな?
—————
今週はこれまで。
この中に自社に参考になる情報はありましたか?