ウェブ業界を目指している方、若手ウェブ担当者の方は必見!今回は特別アンケートを実施して、トップリーダーたちの“これまで”と、“これから”を聞いてきました。トップリーダーがウェブ業界を目指したきっかけや、今注目のサービスについても言及!今回はユーザビリティ・デザイン担当の坂本邦夫さんです。
憧れのトップリーダーたちも、みんな昔は子ども。「どこでその職業に就こうと思ったんだろう?」「キッカケは何だったのかな?」と、気になったことはありませんか?
ウェブ業界を目指している方や、若手の方は特に必見!皆さん、ぜひご一読ください!
【ユーザビリティ・デザイン担当】坂本邦夫さんの回答
- 子どものころに憧れていた職業は?
- いわゆるサラリーマン。給料をもらうことよりも、スーツを着て働くことがかっこいいと思っていました。
- ウェブ業界に興味を持ったきっかけは?
- 趣味で行っていたホームページ作成の延長です。
- いまの仕事に就くまでの道のりは?
- 5年間まったく関係ない会社に勤めていましたが、趣味で作っていたホームページが雑誌などに掲載されたりしていました。その後退職して専門学校に通ってウェブの勉強をして今に至っています。
- 仕事のやりがい・楽しい部分を教えてください。
- 自分のお客さんのビジネスの手助けだと思っているので、それに貢献できたと感じられたときが一番うれしいです。
- 仕事で難しいと感じる部分を教えてください。
- 常にオーダーメイドみたいなものなので、頭の柔軟性が必要だと感じています。
- ウェブの世界に入ったときと現在で、考え方ややっていることに変化はありましたか?
- 技術的にはいろいろ変わったとは思いますが、根底はそれほど変わっていない気がします
- 10年後の自分はどうなっていると思いますか?
- 人間のすることの10年はたいして変わらないと思います。
- ウェブ業界を目指す方へ、一言アドバイスをお願いします!
- ウェブ業界と言ってもいろいろな仕事があると思うので、自分の力が発揮できる職種が見つかるといいですね。がんばってください。
→ 坂本邦夫さんプロフィール