ウェブ担当者の方は、ときにはウェブサイト用に自分で写真撮影をしなければならないことも出てきますよね。 そんなときに知っておきたい上手な写真の撮り方についての問題です。
少しでも良い写真を撮るためには、下の3つのうちどれをまず考えたほうがいいと思いますか?
ウェブサイト用の写真の上手な撮り方
回答せずに結果をみる
更新:2015年10月22日
正解は【3】 構図で悩むより被写体を小さく背景を広めに撮っておくと、ウェブサイトに使う写真の場合には、後で加工や補正することが前提になってきますのでなにかと便利です。 写真の基本的な構図のとりかたに三分割法というものがあり、あとで三分割法に当てはめてトリミング調整することも可能です。 光は補正ではどうにもできない場合が多いので、写真を撮るとき光の方向を意識しましょう。 【2014年11月(vol.35)号 デザインより】
投稿アイコンを選んでください