Googleのhttpsサイト優遇で考えられる怪しげなSEO営業と間違った対策 FavoriteLoadingあとで読む

: 森野 誠之

【先週のPickUp(14)】Googleのhttpsサイト優遇で考えられる怪しげなSEO営業と間違った対策

★★ 今週の要チェック!(森野コラム) ★★

優先度:◎ – 営業電話がかかってくる人へ。
Google ウェブマスター向け公式ブログ: HTTPS をランキング シグナルに使用します
googlewebmastercentral-ja.blogspot.jp/2014/08/https-as-ranking-signal.html
HTTPからHTTPSへの移行で出てきた質問に回答 | 海外SEO情報ブログ
www.suzukikenichi.com/blog/john-mueller-answers-questions-about-https-migration/
Google HTTPS暗号化サイトの検索順位優遇発表。Googleの意図とは? | hinishi.com
hinishi.com/google-favoring-ssl/
SSLがSEOに効くようになるのでmeta referrerのブラウザ対応状況を調べた | nanapi TechBlog
nanapi.co.jp/blog/2014/08/13/meta-referrer-browser-support/

いきなり発表されました。
詳細は4つの記事を読んでください。

Web担当者としてはhttps優遇にどう対応するのか?ではなくて、これに便乗した怪しげなSEO営業に騙されないことと、中途半端な知識で間違った対策をしてしまわないことが大切です。

今回の発表に限らず大きな動きがあると営業電話がかかってきたり焦って間違った対策をしてしまうことがよくあります。
最近のアクセス解析関連ではユニバーサルアナリティクスやGoogleタグマネージャー対応でしょうか。
すぐにやらなくてもいいのに「Googleから発表があった」だけで何かと提案してくる人がいますが、
ちゃんと実際のサイトの状況や自社の状況を見て判断しないといけませんよね。

×:急いでhttpsサイトへの引っ越しをしましょう

これが一番考えられる営業電話です。
上に書いたように「Googleから発表があった」、「httpより優遇される」、「今がチャンス」、などの言葉を使ってくることが想定されます。
ここだけ聞くとすぐにやらないといけないように思いますが公式ブログにはこう書かれています。

このランキングの変更は、グローバルでクエリの 1% 未満にしか影響しませんが、これから長い期間をかけて強化していきます。
全体的に見ると、このシグナルは良質なコンテンツであるといった、その他のシグナルほどウェイトは大きくありません。
HTTPS は、優れたユーザー エクスペリエンスを生み出す多くの要素のうちの 1 つです。

劇的に変わるのではなくて徐々に強化していくとのことなのですぐに対応する必要はありません。
また、httpsにするにしても費用が掛かりますのでそこも気にしておきましょう。

主にかかってくる費用は以下の4つ
・SSL証明書の費用
・サーバが独自SSLに対応していない場合のサーバ移転費用
・http→httpsへのリダイレクト作業費用
・HTMLの記述の修正費用

これに加えてスマホサイトもある場合はより作業が困難になってきますので、かなり慎重にならないといけません。
「独自SSLを取ってリダイレクトすればすぐに終わりますから」とか言われたら要注意です。

自分以外の人が電話に出た時、自分以外の人がどこかから聞いた時などは危険ですので、日頃から社内の人たちと何気ない会話をしておいて、
知らないうちに変わっていたことがないようにしてください。

×:ライバルサイトがhttpsに対応していますからあなたのサイトも

「ライバルサイトがhttpsに対応しましたので急いで対応しましょう」と言われても落ち着いて対応してください。

ライバルサイトが全てhttpsに対応すればひょっとしたら順位が落ちてくるかも知れませんがまずないでしょう。
また、既にSEO会社と契約している時にもこう言われる可能性もありますが、
目に見えて順位が落ちた時は別の要因でしょうから、そこをちゃんと調べてもらうようにしてください。

「ライバルサイト」に過剰に反応する人って意外と多いですが、そこを見る前に「自分のところはちゃんとやっているのか?」を気にすることからです

何をしたらいいのかわからない人はこれを読んでみてください。

検索エンジン最適化スターターガイド
static.googleusercontent.com/media/www.google.com/ja//intl/ja/webmasters/docs/search-engine-optimization-starter-guide-ja.pdf

×:共用SSLがあるからそこに移動しましょう

こんなことはないと思いますがひょっとしたらあるかも知れませんので気にしておいてください。
共用SSLにすれば証明書などの費用が掛かってきませんのでお手軽感がありますが、「自分のドメインではない」のでやってはいけません。

共用SSLを使っている場合はサイト規模も小さく、Webサイト自体にかける予算もそれほど大きくないはずです。
限られた予算をどこに書けるかを考えていくと、ここの優先度は低いはずですのでやるべきことから進めていって余裕が出てこれば独自のSSLで対応しましょう。

また、何でもかんでもSSLにすることがGoogleのやりたいことではありません。

Google は、Google のサービスだけにとどまらず、より広い範囲でインターネットを安全に利用できるように取り組んでいます。
そこで大きな割合を占めているのは、ユーザーが Google から安全なサイトにアクセスできるようにすることです。
たとえば、Google ではウェブマスター向けにハッキングの対策や修正方法について詳しい情報を提供するサイトを作成しました。

ということです。

ハッキングされたサイトに関するウェブマスター ヘルプ Google
www.google.com/webmasters/hacked/?hl=ja
も発表していますしユーザーが安全にアクセスできるようにするための一つとしてSSL対応のサイトにするということですね。

まとめ

過去にもGoogleがレスポンシブウェブデザインを推奨しているというニュースもありましたよね。
今回もそれと同じようなものだと考えておけばいいと思います。

ただし、将来的にはレスポンシブウェブデザインの方が何かと楽ですしhttpsにした方が良いでしょうから、
1,2年先にこういった対応をすることを考えて毎月数万円で良いので費用を積み立てておくと良いと思います。

Webサイトに関するもので今すぐにお金が必要になることってあまりないですからね。

★SEO関連

要チェックの記事をご覧ください。

★リスティング広告関連

優先度:○ – 検索しか使っていない人へ。
機能が拡充してややこしくなった様々なリスティング広告配信方法まとめ | リスティング広告の運用代行ならカルテットコミュニケーションズ
quartet-communications.com/info/listing/19821
リスティング広告って色々な配信方法がありますよね。
結果が出ない人は違う配信方法を試してみると変化があるかも。

★アクセス解析関連

優先度:◎ – ユニバーサルアナリティクスを使っている人へ。
ユニバーサルアナリティクスでスポンサードサーチのキーワードが取得できるように|コラム アユダンテ株式会社
www.ayudante.jp/column/2014-08-15/12-50/
これで安心してユニバーサルアナリティクスを使えます。
というよりもユニバーサルアナリティクスに移行した方がいいですね。

★ソーシャル関連

優先度:○ – SNSで油断している人へ。
フェイスブック「匿名」投稿の発信者情報を開示せよ――東京地裁が仮処分命令|弁護士ドットコムトピックス
www.bengo4.com/topics/1895/
匿名だからと言って油断すると危ないです。
「ソーシャル」なのでリアルでの発言を意識しながら。

★スマホ・タブレット関連

優先度:○ – 子供がいる人へ。
「学習塾は高すぎる」「家計を圧迫しているのは子供の塾代」スマホ塾アプリ「アオイゼミ」が生まれたワケ。 | アプリマーケティング研究所
appmarketinglabo.net/aoizemi/
地方の実情を考えるとこういったサービスが生まれるのもわかります。
コミュニティ機能があるのもいいところ。

★成約率アップ

優先度:◎ – 伝え方に悩む人へ。
手書きのメニュー – バビュー日記
d.hatena.ne.jp/babyu/20140813/p1
手書きだから、パソコンだからというわけではなく自分らしいのは何か?を考えてみましょう。

★EC関連

優先度:○ – ニュースをチェックできない人へ。
日本郵便はECの配送サービスの主役になれるのか - ゆうパケット、EC-CUBEとのID連携、通販ワンストップサービス | eコマースコンバージョンラボ
ecclab.empowershop.co.jp/archives/2630
モール勝者を占う「共通ポイント」三国志 楽天vsヤフー一騎打ちをPontaポンパレが追う|ECzine(イーシージン)
eczine.jp/article/detail/883
こういったまとめはいいですよね。点で流れてくる情報が線になりますから。
個人的には日本郵便の動きが気になります。

★Webマーケ全般

優先度:○ – 30歳未満の人へ。
【第1回】デジタルマーケティングを可能にするデータの変遷 | IT Leaders
it.impressbm.co.jp/articles/-/11606
おそらくこのあたりは歴史になってしまうのでは?
30歳以上の人も忘れていることが多いので復習として。

★その他

「ジョジョの奇妙な冒険」マーティ・フリードマン監修で英語学習本に
www.huffingtonpost.jp/2014/08/01/jojo-english_n_5643403.html
これだったらもっと英語ができていたかも知れないという妄想。

都内で約1ヵ月間電子マネーだけで生活してみた 利点と弱点が明らかに – 週アスPLUS
weekly.ascii.jp/elem/000/000/246/246844/
チェーン店を使うと何とかなりそうですね。
電車がないエリアでは大変かも。

あとがき

子供に妖怪ウォッチのゲームでアイテム集めをさせられています。

昔からこういった作業は好きだったのであまり苦にならず。

利害が一致した良い関係になってます(笑)。

今週はこれまで。

この中に自社に参考になる情報はありましたか?
参考になるものがあれば「いいね」を押してくださいね。

森野 誠之
この記事を書いた人: 森野 誠之

運営堂 代表/愛知大学非常勤講師
お膝元である愛知県を中心に地方のWEB運用を熟知し、主に中小企業を中心としてGoogleアナリティクスを利用したサイトの分析、改善提案やリスティング広告を用いた集客改善など、サイト運営の手伝いを行なっている。最新情報を抑えながら地方かつ中小企業向けのノウハウをわかりやすく説明できる数少ない人物。
運営堂 www.uneidou.com/
Facebook 運営堂 www.facebook.com/uneidou.fb
Twitter @uneidou twitter.com/uneidou