出題履歴

松尾 茂起の出題履歴

過去全ての出題を確認できます

2016-05-31【講師:松尾 茂起】SEO&Webプランニング担当
■コンテンツ演出の研究のためにあなたが参考にしているコンテンツは?

コンテンツマーケティングという言葉が盛り上がっている昨今ですが、コンテンツを作るにあたって、ベンチマークとしてあなたが参考にしているコンテンツやエンターテイメントはありますか?
たとえば、マンガ、映画、ドラマ、音楽、小説などWeb以外のクリエイティブや、他社のWebコンテンツなど。
もし、「コンテンツ演出を考えるときは、このコンテンツを参考にしている」「このコンテンツに触れたことでコンテンツ制作のコツを学べた」というものがあれば教えてください。

コンテンツ演出にはエンターテイメントの研究は欠かせません。
2015-08-28【講師:松尾 茂起】SEO&Webプランニング担当
■複雑化するマーケティング業界だからこそ、本質を考える

タイトルにもある通り、モバイルやSNSの台頭によりマーケティング業界は複雑化しています。
そこで今回は基本に立ち返って本質を考えてみましょう。

1.なぜ、人はサイトの文章を読むのでしょうか?
2.なぜ、人はソーシャルメディアで記事をシェアするのでしょうか?
3.Webサイトからの売上げを高めるために、もっともシンプルなことは何だと考えますか?
2015-03-01【講師:松尾 茂起】SEO&Webプランニング担当
■サイトのhttps化はいつ行うべきか?
Googleがhttpsを検索順位のランキングシグナルにすると公式発表してから、約半年がたちました。
▼公式ブログ
http://googlewebmastercentral-ja.blogspot.jp/2014/08/https-as-ranking-...

ここで、以下3つの質問にお答え下さい。
・もしhttps化するとすればいつ実行しますか?(しない人はしないとお答えください)
・その時の作業人員と作業期間、費用はどれくらいを見込んでいますか?
・https化するリスクは何だと考えていますか?
作業人員と作業期間、費用は、これを機会に真剣に考えてみてもよいですし、あくまで検討課題ですので、ぱっと思いつく直感で「だいたいこれくらいかな?」と書いてもらっても構いません。

回答一覧を見る

2014-10-31【講師:松尾 茂起】SEO&Webプランニング担当
■Webライターを募集するときに気をつけること

良質なコンテンツを増やすことを今求められていますね。
ウェブ担当者であるあなたひとりでは手が回らなくなってきたので、上司の了承を得て、記事を書いてくれるWebライターさんを募集することにしました。

1. サイト運用しているあなたはどうやってライターさんを募集しますか?
2. 採用を決めるときライターさんのレベルはどうやって見極めますか?
3. 書いてもらう内容や盛り込んでもらうキーワードは、どの程度まで指定しますか?
4. Webライティングにかける予算は、報酬・効果を含めてどのように考えますか?
2014-03-27【講師:松尾 茂起】SEO&Webプランニング担当
■他人に勧めたくなる(シェアしたくなる)コンテンツを探してみる

ネット上には同じテーマを扱ったコンテンツがたくさん存在しています。
例えば「文章の書き方」一つにしても、文章の書き方を教えるためのコンテンツが無数に存在します。

そこで、今回は、以下のテーマに関して「この記事は分かりやすい!」「この記事は他人に勧めたくなる!(シェアしたくなる!)」というコンテンツをネットで見つけていただき、そのコンテンツのURLを教えていただけますか?
記事でもスライドでも動画でも構いません。

また、その際は「なぜそのコンテンツを選んだか?」その理由も合わせてお教えいただければと思います。

なお、テーマは以下の3つの中からお選びください。
(どれか1つでも構いませんし、3つすべてでも構いません)

1、「コンテンツの力を用いたSEO戦略」を解説したコンテンツ
2、「レンタルサーバーの種類」を選ぶ際に役立ちそうなコンテンツ
3、「お腹痩せ(お腹ダイエット)」に役立ちそうなコンテンツ
2013-12-24【講師:松尾 茂起】SEO&Webプランニング担当
■露出起点となるソーシャルメディアのチャネルづくり

TwitterやFacebookを使っている若いユーザーさんは、なぜTwitterやFacebookを使うのでしょう?彼らはビジネスのためにTwitterやFacebookを使っているのではありません。だとしたら、何を目的として使っているのでしょうか?
それを考えることが、コンテンツ型SEOの一歩となります。皆さんの回答をお聞かせください。
2013-08-31【講師:松尾 茂起】SEO&Webプランニング担当
■被リンクの集め方は?
みなさんリンクはどうやって集めていらっしゃいますか?
実際に今のサイトで行っている施策を含めて、教えてもらえればと思います。
・SEO会社に頼んでいる
・自社サイトの他にサイトを持っているので、そこからリンクを張っている
・Twitterでつぶやいている
・Facebookでページをシェアしている

など実際に行っていることや、悩みがあれば一緒にお答えください。
サイト名やビジネス詳細は明かさず、ニックネームで回答で結構ですので、
「あるサイトで。。」などで、なるべく現実的な悩みを書いて頂ければと思います。

回答一覧を見る