はじでき講座は「はじめて でも、できる」をコンセプトとした、新しいWeb担当者通信の講座シリーズです。
有名講師が実践しているノウハウを、直接ご本人、または教えをうけた社員さんが、わかりやすく噛み砕いて教えてくれます。
はじめてでも、短時間で基礎を抑えながら成長できる講座として、初心者の方はもとより、社内教育に活用したい方や、改めて基礎を学んでみたかった方に喜ばれています。
今回は第四弾として、はじめてでも3時間でjQueryを理解できることを目的として「はじめてでも3時間で理解・実装できるjQuery」入門講座を開催します。
※Cloud9とは、アプリケーションの開発やデータベースなどをクラウド環境で利用できるサービスです。
・jQueryとは?
・初心者がjQueryを使うとき最低限知っておきたいこと
・初心者がjQueryを使いこなしたいときに知っておくこと
・Lesson3でつくるjQueryの動作と概要説明
・jQueryを使う準備をしよう
・サイトにjQueryで効果をつけてみる
・サイトにjQueryで動きをつけてみよう
・一緒にイチからjQueryを作ってみよう
システム開発会社で、大規模なシステム開発を経験後、Web制作会社でプログラマー兼、ディレクターとして従事。
その後、KDDIウェブコミュニケーションズに入社、CPIブランドのプロダクトマネージャーに就任。ACE01、SmartReleaseをリリース後、現職の「エバンジェリスト」として、Web制作に関する様々なイベントに登壇。
・ACE01、SmartRelease プロダクトマネージャー
・CPIエバンジェリスト 統括
・KDDIウェブコミュニケーションズ公式、CPIスタッフブログ 編集長
Drupal(g.d.o Japan)日本コミュニティー、日本ディレクション協会 講演部、HTML5 funなどに所属し、OSSを世に広げる活動や、Web制作に関する情報を発信している。
珈琲をこよなく愛し、趣味は珈琲と仕事。
※参加人数等を見ながら、講座内容を随時見直している関係で、内容が多少変更される場合があります。
15:00-15:05 | ウェブ担当者通信とは? 講師紹介 |
---|---|
15:05-16:15 | 1時間目 jQueryの基礎を知ろう |
休憩 | |
16:25-17:35 | 2時間目 jQueryの基本的な構文を使ってみよう |
休憩 | |
17:40-18:15 | 3時間目 一緒にイチからjQueryを作ってみよう |
18:15-18:30 | 質疑応答 |
ウェブ担当者通信の講座・セミナーは、「これからの仕事に活かせる。身につく」ことをモットーに、実践的な内容や、運用が効率化できるようなプロのノウハウを身につけてもらうことを主眼において開催。
プレミアムメンバーはメンバーズサイトからセミナー動画を視聴できます。
中小企業でもできる!1万人にブランドを伝える方法 in 東京
佐々木康晴(株式会社電通)
岩上貴洋(株式会社LIG)
※満足度
(4.7)※過去開催の講座・セミナー一覧はこちら
日時 | 2015年12月9日(水) 15:00 - 18:30 (開場:14:50-) |
---|---|
場所 | 株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ セミナールーム 東京都千代田区麹町三丁目6番地 住友不動産麹町ビル3号館 6階 ・ 有楽町線「麹町駅」徒歩2分(3番出口を左へ出てドドールを左折。約60mほど直進) ・ 半蔵門線「半蔵門駅」徒歩4分 ・ JR線「四ッ谷駅」徒歩11分 http://www.supreme-web.net/%E5%8F%82%E5%8A%A0%E6%A1%88%E5%86%85/ |
参加費用 |
※申込受付は終了しました ■ウェブ担当者通信プレミアムメンバーの方
■一般の方
|
お支払方法 | 銀行振り込みもしくはクレジットカード払いがご利用できます。
※ウェブ担当者通信のプレミアムメンバーは無料です。メンバーズサイトにログインしてお申込みください。 |
定員 | 20名 |
注意事項 | 当日、実際に手を動かして書きながら学びます。パソコンが必要です。
12月9日はじでき講座当日までに、Cloud9のサイトにアクセスしていただき、「SIGN UP」ボタンより登録画面に進んでアカウント登録まで行っておいて下さい。 |
備考 | 講座当日オンライン配信は行いません。ウェブ担当者通信プレミアムメンバーズサイトにて、撮影、編集完了後に動画配信を行います。
動画閲覧はウェブ担当者通信プレミアムメンバー限定です。
(※ウェブ担当者通信プレミアムメンバーとは有料のウェブ担当者向けのサービスを受講されている方です。詳しくはこちら) |
講座概要PDF | はじできjQuery講座概要PDFダウンロード |
・サンプルコード付スライド資料
・初心者が困ったときに使えるjQueryまとめサイト一覧
・おすすめjQueryプラグイン一覧
※参加人数等を見ながら、講座内容を随時見直している関係で、特典内容が多少変更される場合があります。
KDDIウェブコミュニケーションズ社は、中小企業のマーケティングを応援していくというポリシーのもと、右記のCPIサーバーや無料ホームページ作成ツールとして有名なJimdoなど様々なサービスを展開している会社さんです。
CPIサーバーは、KDDIウェブコミュニケーションズ社が展開するレンタルサーバーサービスの名称です。開発の柔軟性にとんでおり、テストサーバーが標準で用意されるなど、運用面を意識したサービスが特徴です。ウェブ担当者通信もCPIサーバーを利用しています。
運営者 | ウェブ担当者通信 |
---|---|
活動目的 | ウェブ担当者通信は「ウェブ担当者が職業人として継続的に成長できる場所」を目指して運営されている団体です。趣旨に賛同してくださった有名講師の方などのご協力を得て運営されています。ウェブの世界は日進月歩ですが「このノウハウを学んでおけば、長期的視野で、道を間違えずに成長できる。職業人として本当のプロを目指せる」という内容を、選別・作成しお届けしています。 |
所在地 | 【東京オフィス】 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-21 ちよだプラットフォームスクエア1250 【神戸オフィス】 |