このままでは仕事がない?Webアナリストの将来は FavoriteLoadingあとで読む

マーケティング解析(アクセス解析ではなく)がいかに重要かと実行のポイント | Web担当者Forum
web-tan.forum.impressrd.jp/e/2013/02/25/14731
記者の眼 – P&Gではデータ分析のプロ「ビジネスアナリスト」が躍動:ITpro
itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20130226/459104/

Google アナリティクスを入れて、レポートを作って、提案をして・・・。
アクセス解析をしている人には当たり前の仕事ですが世の中の動きは変わってきているようです。

上流のマーケティング寄りになれば上の記事、細かいデータ分析寄りになれば下の記事。
自分が目指すところはどこか?会社から求められていることは何か?お客様のためになることは何か?
数字を扱う意味を考えながら解析に取り組んでいくと進むべき道を考えないといけないようです。

書いている私自身も数年前からアクセス解析の限界を感じていてどっちの方向に行くべきかを考えていますが、自分が好きなのはやはり現場ですのでマーケティング寄りになっていくのかなと思っています。
そして始めたのが日々のニュースまとめ。

惰性にも似た日常という名前の強い慣性力に逆らうのは大変ですが、変える時には意識して変わらないといけません。

Google アナリティクスを使っている皆さん。
解析ツールが使えるだけでは何の価値もない時代が近づいているのかも知れませんよ。

 

【あとがき】
3/2,3に東京家政大学で開催されたMoodleMootに行ってきました。
moodlejapan.org/home/course/view.php?id=54&lang=ja

MoodleMootがどんなものかはさておき、体裁としては国際学会に近いので、半分ぐらいが外国人の方々でした。
となると会話は英語・・・。

名古屋弁と標準語のバイリンガルの私は英語が話せず日本人の人ばかりと話していたんですが、家政大の学生さんがサラッと英語を話しているのを見てかなり凹みました・・・。
これからはちょっとずつ英語の記事を見ていこうかなと思います。

40歳近くになってくると若い人から刺激を受けるようになりますね。

この記事を書いた人: