悔しかったら泣く前にやることがあるはず FavoriteLoadingあとで読む

: 森野 誠之

worried-girl-413690_640

画像:Pixabay

まずはこちらをお読みください。

日本フェンシングを変えたオレグコーチ五輪のメダルへと導いた強化活動の要因 – スポーツナビ

私が気になったのはここ。

私自身が03年に来日した直後の、ある女子選手の例をお話ししましょう。彼女は教師をしながら仕事の後に2時間ほど練習し、試合がある時に東京へ出てきて試合をするという状況でした。試合で負けて泣いていた彼女の姿が私にはあまりにも不思議で、「何で泣いているんだ?」と聞きました。すると彼女は「勝てなかったから」と答えました。私はもう一度聞きました。「君はその練習量で中国やイタリアの選手に勝てると思ったのか? 彼らは1日8時間練習しているのに、1日2時間練習したあなたが勝てると思っていて、それが叶わなくて悔しくて泣いたのか?」と。

目標が決まればそれに対しての努力の量って決まってきます。目標に対する努力の量が少なくて、そもそも勝てるわけがないのに負けて泣いている。これが外国人コーチには理解できなかったようですね。

これは同感でして、泣いて解決すれば泣けばいいと思うんですが、解決しないのであれば他にやるべきことを探さないといけません。冷たいように聞こえるかも知れませんが、目標だけを見ればこうなります。

感情はゴルゴ13並みに殺しておきたいところ(笑)。

なぜ負けたのか、勝てないのか、その理由は現実的に、細部を見ていかなければ分かりません。練習量や内容、環境を見て本当に世界で勝てる理由があるのかを分析し、足りないことは何かを明確にする。そこから解決していかなければ何事も変わりません。何が問題なのか、それを探り、解決することがとても重要です。

これは仕事でも他のことでも同じです。上手くいかない理由を考えて解決していく。

練習量や内容、環境を理由に目標を変えてはいけません。

目標だけを見て努力をしましょう。

あとがき

やることが分からないのが一番つらい。

上に立つ人は目標を明確にしましょうね。

森野 誠之
この記事を書いた人: 森野 誠之

運営堂 代表/愛知大学非常勤講師
お膝元である愛知県を中心に地方のWEB運用を熟知し、主に中小企業を中心としてGoogleアナリティクスを利用したサイトの分析、改善提案やリスティング広告を用いた集客改善など、サイト運営の手伝いを行なっている。最新情報を抑えながら地方かつ中小企業向けのノウハウをわかりやすく説明できる数少ない人物。
運営堂 www.uneidou.com/
Facebook 運営堂 www.facebook.com/uneidou.fb
Twitter @uneidou twitter.com/uneidou