画像:いらすとや
今でもGoogleは「私はロボットではありません」というチェックボックスだけで人間を判断できていますが、更にその仕組が進化し、チェックボックスなしでも人間を判断できるようになってきているとのこと。つまりもうユーザーに手間をかけることがありません。
ログイン画面に設置することでコンピューターによるハッキング対策の一つにもなります。
仕組みを公開するとスパマーに狙われることから、仕組みの一般公開はなさそうですが、GoogleがAPIを公開してくれていますので、誰でも使用することができます。
▼紹介記事
グーグルの最新「reCAPTCHA」、「見えない」仕組みで人間とボットを自動判別 – CNET Japan
▼使い方
Googleの最新スパム防止認証システムInvisible reCAPTCHAの設置方法 – Blogging Life