限界(と思えるもの)を超えた経験があると限界がなくなる FavoriteLoadingあとで読む

: 森野 誠之

私は限界ってのはないと思ってます。

限界を感じるのはやる気がなくなった時ではないかと。

もちろんスポーツで体力の限界を感じて引退ということはありますが、そのスポーツに対する情熱を失っている人はいないですよね。
プレーヤーからコーチになって自分の能力を伸ばしていく人も多いですし。

そんなことを理論的に説明したのがカマス理論です。


人は、自分の限界の『もっと手前』を限界だと思い込んでいる|限界の正体ー自分の見えない檻から抜け出す法|為末大|cakes(ケイクス)

barracuda

画像:Pixabay

獰猛なカマスを透明な仕切りのある水槽に入れ、仕切りの向こうにエサとなる小魚を放ちます。するとカマスは、小魚を食べようと仕切りにぶつかっていく。しかし、小魚を捕まえることができないとわかると、エサをあきらめてしまいます。この状態に慣れてしまうと、仕切りを外しても、カマスは小魚を食べようとしません。

カマスは小魚を捕る能力を持っているのに、捕れないと思い込んで、その能力を使わなくなってしまうのです。

では、カマスに小魚を食べさせるには、どうしたらいいでしょうか。

とても簡単です。

仕切りがあったことを知らない、新しいカマスを水槽の中に入れればいいだけです。

無気力なカマスは、新しいカマスが小魚を食べている様子を見て、

「あ、小魚を食べることは、できるんだ」

と気がつき、再び小魚を捕りはじめます。 カマス理論は、「思い込みが、可能性に蓋をすることがある」「限界は自分が決めている」といったメッセージを伝えるには、非常にわかりやすいエピソードだと思います。

これはとっても分かりやすい理論です。

できないと思っている人たちの中にいるとできなくなってしまいますし、やる気がある人たちに囲まれているとどんどん能力が伸びます。

ただし、人間は自分自身の意思で環境を選ぶことができます。

どこに属して伸びるのか、反対に止まるのかは自分次第。外部要因ではないです。

この限界を超えるというか、感じなくなるために私がしたことをちょっとだけ書いておきます。この3つです。

ちょっとずつ無理をする

いきなり大きなことはできませんが続けているといつの間にかできるようになります。

腕立て伏せが1回できれば次は2回を目指せばよくて、それができたら3回、4回と増やすだけ。100回できる人と比べるとたいしたことないように見えても、自分は成長しているのだからそれを継続すればいいですよね。
絶対値で見るのではなくて伸びた度合いを見ること。

難しい仕事があったらもっと難しい仕事をする

こりゃ無理だわ~と思った仕事があるとなにかと億劫になるんですが、それ以上のものが来たとたんに無理だと思っていた仕事が簡単に見えてくるんですよね。富士山の隣にチョモランマがあれば富士山なんて気にならないのと同じです。

スポーツの世界で優勝を目指すのも同じです。優勝を目指して頑張るから2位にも3位にもなれます。2位や3位を目指していると5位にもなれないでしょう。
より高い目標を設定すれば難しいことも簡単になります。

リソースを集中する

時間、お金。
この二つを難しいことの克服というか限界を超えるために使えばあっという間に突破することができます。それしか考えないのでより細かいところまで突き詰められるようになりますし、何事もそれに関連づけるようになるので周辺にも目が届くようになります。

同じことをしていて結果だけが変わることがない。このコラムでは何度も書いている通りです。

3つのうち1つでもいいのでやってみてくださいね。

成長を感じることができれば他の2つもできるようになりますよ。

あとがき

自分が伸びたと感じることができれば、それを覚えているのでどんどん伸びる。

会社とすればそれを感じさせることができるか、自分とすればそれを感じることができるか。

就業規則を守るとか細かいことの前にこういった部分なのではないかと。

伸びるにはルールを守らないといけないですから。

森野 誠之
この記事を書いた人: 森野 誠之

運営堂 代表/愛知大学非常勤講師
お膝元である愛知県を中心に地方のWEB運用を熟知し、主に中小企業を中心としてGoogleアナリティクスを利用したサイトの分析、改善提案やリスティング広告を用いた集客改善など、サイト運営の手伝いを行なっている。最新情報を抑えながら地方かつ中小企業向けのノウハウをわかりやすく説明できる数少ない人物。
運営堂 www.uneidou.com/
Facebook 運営堂 www.facebook.com/uneidou.fb
Twitter @uneidou twitter.com/uneidou